English |
国際電話カード「老板2カード」
|
在庫切れのため販売停止します。 宝カード やMCIカードがお勧めです。
|
 |
カードの特徴 | 有料電話でかける場合に特に安いカードです。固定電話、携帯電話、公衆電話から利用できるフリーダイヤルもあります。
通話分数は、下のとおりです (中国・香港では相手が固定電話でも携帯電話でも分数・料金は同じです)。
中国 660分 香港 660分 台湾 (相手が固定電話) 660分 韓国 (相手が固定電話) 460分 (以上、3月1日発売分より)
●通話分数表 ●料金表(1分あたり)
●通話分数表(2005年3月以前) ●料金表(1分あたり)(2005年3月以前) |
|
 |
料金 | 一枚2400円です。 中国へは、1分あたり3.6円です。 |
| なお、有料電話の場合、東京のアクセスポイントまでの電話代が別途かかります(固定電話から通常1分3-8円)。料金計算の際はご注意ください。 使用期限は、利用開始後(カードを最初に利用してから)1年です(カードには6ヶ月と書いてありますが、延長になりました。なお、購入後、1年以内に使用を始めて下さい)。 |
 |
購入方法 | ◆銀行振り込み、郵便振替え、代金引換(郵便局)が利用可能です。郵送料は430円(代金引換の場合は80円)かかりますが、カード合計価格6000円以上のご注文の場合は無料となります。 ◆代金引換の場合は手数料として320円と郵送料80円の合計400円がかかります。カード合計金額6000円以上の場合は全て無料になります。 ◆番号をeメール送信のお客様は、一枚100円割引となります(ただし、25000円以上の場合は10%割引を適用します)。この場合、カードは郵送しませんのでご注意下さい。 ◆カード合計金額で25000円以上ご購入のお客様は、10%割引となります。
ご購入は⇒こちらから。 |
 |
電話のかけ方 | (1) アクセスポイント (固定電話の場合0120または03、携帯電話の場合00531,0800または03、公衆電話の場合00531または03) に電話をしてください
(2)IDとパスワードを入力してください。
(3) 国番号 + 地域番号 + 相手先の電話番号 + # を入力してください(市外局番の0はとって下さい)。
ダイヤル回線(パルス回線)でご利用の場合は、トーン信号に切り替えてから入力してください。(電話機によりますが、通常は#*や「トーン」のキーを押すことが多いです) |
 |